東葉高等学校は全日制の高校が運営する通信制高校です。
ここでは東葉の魅力や学費など気になるポイントをお伝えしていきます!
ぜひ通信制高校を比較する上での参考にしてみてください。
東葉高等学校の特徴はこちら。
1)全日制高校・大学との提携
2)オンライン教育で簡単に授業を受けられる!
3)ネットでもクラスの交流ができる
4)保護者へのフォローもばっちり
東葉高等学校のおすすめポイント
東葉高等学校は通信制の学校ならではの魅力が盛りだくさんです。
今回は大きく4つのポイントをご紹介します。
しかし、ここで紹介するのは東葉高等学校のほんの一部!
気になるところがあれば直接学校にも問い合わせてみてくださいね。
問い合わせ:047-463-2111(東葉高等学校代表電話)
全日制との提携
東葉高等学校は全日制の高校が運営をしています。
そのため、ひとつの高校に全日制と通信制が共存して卒業をめざしてそれぞれが学習を進めているんです。
校舎などの施設を全日制で使用しているものを利用できることはもちろん、全日制で活動している部活動に参加をすることもできちゃいます!
また、希望すれば全日制への転籍も可能です。
転籍には試験の合格が必要ですが、ここを目指して日々勉強を頑張っている生徒も多いそう。
通信制高校からまた全日制の高校に転校するのってハードルが高いと思うかもしれませんが、普段から同じ校舎で勉強をしていればいくらか安心して目標設定することができるのではないでしょうか。
最先端のオンライン教育
東葉高等学校では通信制高校の特質を活かし、インターネットでのオンライン授業を中心に高卒を目指します。
いわゆるe-Learningという方法です。
授業の時間は1回25分なので、飽きずに手軽に視聴することができます。
オンライン授業の利点は理解できない場合には繰り返し視聴することができることです!
英語の発音や数学の公式など、一度の説明ではわからない部分があればわかるまで何度も見て聞けばいいんです。
もちろんオンライン上で先生からのサポートを受けることもできるので、どうしてもわからない部分はネットで気軽に質問を送れますよ。
またオンライン教育を採用することにより学費を安くしています。
生徒同士のディスカッションもできるサイバー上のクラス
オンライン上だと友達ができないんじゃないかと思いますよね。
年に一度も学校へ行かないならいいけど、スクーリングで学校に行った時に友達が一人もいないのは心細いですし、もしくはせっかくスクーリングで知り合った友達とまた疎遠になるのは寂しいものです。
でも東葉高等学校ならそんな心配はいりません!
サイバー上にクラスがあるので、そこで生徒同士は気軽にコミュニケーションをとることができます。
親同士の交流もできる「親」教育
サイバー上で交流ができるのは生徒だけではありません。
実は保護者の皆さんもそこで学校についての相談などをすることができます。
これは「親教育」と呼ばれていて、お子さんと一緒に保護者の皆さんも問題を解決していける画期的なシステムです
。
東葉高等学校のコース・学習プログラム
東葉高等学校の通信制過程はインターネットを利用したオンライン教育が中心です。
生徒たちはAir Campusと呼ばれるサービスを利用して授業を受け、先生に質問や相談をネット上で行い、サイバー上のクラスで友人と会話をします。
このサービスには理解度テストで自分の今の進度をわかりやすく確認したり、英語のリスニングでは聞き取りのスピードを変えられたりとwebならではの機能がたくさん用意されています。
総合的学習では生徒が興味を持ちやすいテレビ番組のようなコンテンツも多数あります。
スクーリングは年2回の集中型
実際に学校に登校する日を通信制高校では「スクーリング」といいます。
東葉高等学校のスクーリングは夏季と春季の2回で、合計10日程度。
授業のほとんどをインターネットで行うので、一般的な通信制高校と比べてもスクーリング日数は少ないです!
普段オンライン上で話している先生や友達に会える貴重な場なので、皆楽しく学校に登校するようです。
土曜補修で勉強を補える
スクーリングとは別に、毎週土曜日に補習授業も行われています。
参加は自由なので意欲的な生徒だけが集まって有意義に時間を使える場所です。
もちろん先生もいるので勉強していて不安な部分など直接聞くことができ、同じ目標に向けて頑張っている友人にも出会えます。
大学進学を目指している生徒や全日制への転籍を希望している生徒が主に参加し、友好的に活用しているようです。
東葉高等学校の学費や基本情報
東葉高等学校の初年度の学費は以下の通りです。
入学諸経費 | 入学金 | 60,000円 |
施設維持費 | 145,000円 | |
システム管理費 | 100,000円 | |
授業料 | 授業料(月額)・毎月納入 | 34,000円 |
入学時手続き金 | 339,000円 |
基本情報
・入学可能な地域:全国47都道府県
・制服:あり ※着用購入は自由
・スクーリング:あり
・部活動クラブ活動:あり
東葉高等学校の口コミ
・あまり外に出るのが好きではないのでオンライン授業が受けられる東葉高等学校に入学しました!ネットでのクラスって始めは抵抗があったけど、むしろネットから始まるコミュニケーションのほうが私は得意みたいです。オンラインで仲良くなった友達とスクーリングで会うのはなんかオフ会みたいな気分でしたw順調に卒業に向けて単位をとっています。
・通信制に入ってましたが全日制に転籍しました!通信制のわりには比較的学費も安くて、なのに勉強のサポートがしっかりしていてお母さんも喜んでいました。