九州や東北、特に山形近辺にお住いの方で通信制高校進学を検討されている方がいらっしゃると思います。
しかしどの通信制高校が良いのか、自分に合っているかなど不安を抱えている方、また通信制高校だけでは学習面や生活面で心配している方がいらっしゃると思います。
そこで今回は九州4県と山形県で展開している通信制高校サポート校、マイン高等学院についてご紹介したいと思います!
通信制高校サポート校、マイン高等学校とは
皆さん、通信制高校サポート校のマイン高等学院をご存知でしょうか?
マイン高等学校は九州4県(福岡、大分、鹿児島、沖縄)と山形県で展開されている通信制高校サポート校です。そのそれぞれで送れるキャンパスライフや学費等をご紹介します。
マイン高等学院の特徴
マイン高等学院は通信制サポート校です。通信制サポート校とは通信制高校に在籍する生徒が3年間で確実に卒業できるように学習面や生活面でのサポートをする民間の教育機関です。
通信制高校での学習はスクーリングや定期試験以外自宅学習となっているため自分だけで勉強し続けるには計画性とモチベーションを高く維持する必要があり3年間で卒業するのは難しいのが現状のようです。
通信制高校と通信制サポート校に同時入学をすることで3年間での卒業がしやすくなります。確かに通信制高校に入学しても自分一人で学習しなくてはいけないので3年間での卒業はなかなか大変なことですよね。
そんな時こそ通信制サポート校の強みを!
先述の通りマイン高等学校は通信制サポート校です。通信制高校に入学しても自分一人で学習計画を立てたり、モチベーションを維持するのは大変ですよね。
そこでマイン高等学院の登場です。サポート校として生徒の学習や生活をバックアップしてくれること間違いなしです!
通信制サポート校の仕組み
通信制サポート校だけで高校卒業資格を取得できるわけではありません。あくまでサポート校は塾的な立ち位置で通寸制高校に進学している人たちをサポートする形をとっています。
基本的に通信制高校のカリキュラムに沿った学習サポートをしています。通信制高校とサポート校どちらにも入学すると3年間での高校卒業資格取得がしやすくはなりますが、その分学費もかかってしまうのでサポート校入学はご家庭でしっかり話し合いをされることをおすすめします。
必ずしも入学する必要はない
サポート校はあくまで塾的な立ち位置なので入るか入らないかは本人の意思で決定します。学習面や生活面で不安がある方はサポート校に入学するも良し、自分で計画的にできるという方は入学しないのも良しです!
いずれも自分にとって最善の選択となるようご家庭での話し合いが必要になると思います!
九州5つと山形にキャンパスを構えるマイン高等学校
マイン高等学院は大分、中津、久留米、鹿児島、沖縄の九州で5つのキャンパスと東北・山形に1つのキャンパスを備えています。
それぞれグルメや観光名所があるのでキャンパスで友達を作って放課後や休日遊びに行ったら楽しいこと間違いなしです。
多くの友達を作って勉強して遊んで充実したキャンパスライフを送ることができるのではないでしょうか!
屋久島スクーリング
マイン高等学院では通信制サポート校でスクーリングを行っています。スクーリングは本来通信制高校の卒業要件の一つですがマイン高等学校では取り入れられているみたいです。
屋久島スクーリングは任意で参加することができます。また、各地のマイン高等学院の人たちが集まるため様々な友人を作ることができるでしょう。
屋久島スクーリングでは勉強だけでなく、屋久島ならでは雄大な自然でのアウトドアがあり最高の思い出を作ることができます!気になる学費
通信制サポート校に入学を考える時、通信制高校の学費とセットで検討する必要があります。通信制高校の学費は年間30万~90万、学校によって異なるようです。
これは就学支援金を利用した場合の学費ですが大抵の私立の通学制高校ではサポート校は一般的に全日制の私立高校と同程度の学費が必要であるので年間60万~100万かかるようです。
1番安くても90万かかる計算なのでサポート校に入学する場合はかなりの学費がかかるようです。やはり、サポート校に入学するとその分学費がかかります。
しかし、マイン高等学院は学費サポートプランを出しており各家庭の所得によって支払い額やそれに伴う支払期間が異なります。
マイン高等学院への入学を検討されている方は学校見学会や個別相談会随時行われており、資料請求も可能なので一度してみてはいかがでしょうか。
やはり学校の方と話した方がより詳しく理解することができると思います!
支払う学費は多くなる
結論を言えば、通信制高校+通信制サポート校2校分の学費がかかるので当然はその分かかります。
しかし、サポート校に入学すれば先生と一緒に計画的に学習することができるので高校卒業資格取得だけでなく専門学校や大学進学も視野に入れることができると思うで検討してみてはいかがでしょうか。
まとめ
マイン高等学院はあくまで塾のような感じで、通信制高校に通う生徒をサポートする学校です。
学費は通信学校の分とサポート校の2校分になるので高くつくと思います。
しかし、そこでしか得られない経験や仲間ができると思うので入学を希望される方は家族と相談の上で検討してみてください!