私立の通信制高校が増えているそうです。中にはサポート校として進学塾がバックアップをし、難関大学を目指す受験コースなどを設けているところもあります。また、医療や美容など、資格や経験、専門知識の必要な学習をサポート校が行ってくれるところもあります。
|通信制高校のシラバスをチェック|
自分が興味のある通信制高校を見つけたら、まずはシラバスなどを確認しましょう。授業では必修科目と選択科目があります。選択科目は通信制高校が独自に行う小論文の授業など、その高校の特徴もよく表れています。また、この科目が豊富にあれば、その分だけ選択肢も広がるということです。せっかく自分で授業を選べるのですから、この選択肢は広いほうがいいですよね?比較するときは、選択科目なども見て決めましょう。
|専門知識を単位にしてくれる高校も|
中には、サポート校での専門知識の学習を単位に変えてくれる、英検を一定以上のレベルをクリアすることで単位と認めてもらうことができる通信制高校もあります。自分の得意な分野や、自分のやりたいことを単位に活かすことができるのは、通信制高校ならではのメリットです。自分の時間がたっぷりとれますから、どんどん自分の学びたいことを吸収していきましょう。