通信制高校は自主的に行動することが多くなるので、自分を成長させるチャンスにつながるのではないでしょうか。
課題を進めるにしても自己管理が大事になってくるので、しっかりしてくるようになるのではないかと思います。
だらだら過ごしがちな人が少しずつライフスタイルを変えていけば、きっと最初のころに比べて成長できるはずです。
もちろん、無理の無い範囲内でのことですが自分が成長出来たら、なんだか嬉しくてさらに頑張りたい気持ちがわいてきませんか?
|通信制高校でも気分転換が必要|
通信制高校に通っているから自由でしょう?と思っている人も多いですが、自宅で過ごすことが多くなりますから自然と出不精になりがち。
外に出るのが面倒臭くなってしまわぬように、たまに外に出て空気を吸ったり陽の光に当たるようにしてみて。
たまには表に出て気分転換をして、身体を動かせば健康にもいいですしリラックスできると思いますよ。
ずっと家に引きこもっていては身体にも良くないですし、気分もふさぎがちになってしまいますよ。
|不規則な生活はNG|
通信制高校は確かに、勉強時間以外にも自由な時間がたくさんあります。
でも、それをいいことに夜更かしをしてみたりご飯を食べたり食べなかったりなど、不規則な生活をしないように気を付けて。
それでは課題を進める気力も次第になくなって、単位を取得することも難しくなってしまいます。
毎日、完ぺきではなくてもいいから出来るだけ規則正しい生活を、心がけるようにしてみて下さいね。